忍者ブログ
ようこそ!JQ2RVNのブログです。 PICを使っていろいろな物を作ろうと画策中です。
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KISSプロトコル。

少し前に発売されたTinyTrak4でもファームの入れ替えで
KISSプロトコルがサポートされるようになってます。

dsPICでTNCを作るとして、その出力をどうするか?
つまりデータリンク層のプロトコルを何にするかって考えたとき、
やはり既存のものと共通化しておくべきだでしょう。

ならば、もっともシンプルなものになると思うので
KISSプロトコルってことになるかな~って


実際にTNCをKISSモードにして確認したり、
Web上のドキュメントをみたりして調べた結果、
次のようなことがわかった。


データは0xC0で挟まれて流れてくる。
AX.25の0x7eに相当するものと考えて差し支えなし。

0xC0の次には、送信先(送信元も?)+コマンドが流れてくる。
これによって複数のTNCを区別したり、
TX DelayをKISS上から設定できたりするようだ。
基本は0x00で送られてくるっぽい。

そのあとに実際のデータが続く。
ただし、受信したデータがズラズラそのまんま。
つまり、アドレス(コールサインやらデジパスやら)のところも、
AX.25の規約のとおり、順番やら1ビットシフトも変えずに送られてくる。
(e.g.) アドレスの場合'J'=0x4a は 1ビット左シフトされた0x94で流れてくる。

CRCチェックはTNC側のお仕事。
受信した限りでは、CRCは付加されてこなかった。
Webドキュメントでは、CRC付きのものも解説されていたけれど、その区別は不明(要調査)


以上より、仕事の分担がわかりましたし、
非常にシンプルなフローでTNCを作れそうです。
したがって、これに沿ってTNCを製作していくつもりです
PR

コメント
進んでますね~
着々と進んでますね~。リリースはいつかしら?
【2008/08/03 10:09】 NAME[OVC] WEBLINK[] EDIT[]
>進んでますね~
OVCさん、いらっしゃい。
開発スピードは亀より遅いので、リリースはいつになるやら・・・
今年中には、何か形にしたいですね
【2008/08/06 00:49】 NAME[JQ2RVN] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
コールサイン:
JQ2RVN
性別:
男性
自己紹介:
PICの開発を勉強中です。
目標はPICTNCの高性能版を作ること。
まずは、本家を解析しています。
最新コメント
[04/23 Eolande]
[04/16 太田和巳(JF2UJG)]
[09/10 je7ifp]
[08/06 JQ2RVN]
[08/03 OVC]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析